本文へスキップ

アンクルマツのCDガイド ロック、ブルース、ソウル、ファンク、レゲェ。ベーシストCD紹介サイト 

アンクルマツのCDガイド INDEX

REMAIN IN LIGHT
TALKING HEADS
のCD
HEADLINE

リメイン・イン・ライト

発売当初衝撃を持って迎えられた脅威の作品。
当時はようやくアフリカやバリの音楽に注目がされ
そう、ようやく民族音楽ではなくクリエイティブ扱い。
懐かしさとともに、それらの音楽への郷愁が
自分の頭の中で大発生する。そういったことがあり、
基本はスタジオでのインプロバイズとして作成された
ファンクということで、当時は本当に異質なもの認識が
先にたってしまった。ガムランからの影響も感じるが
基本はとにかくはファンク。
そう、その中でのサウンド作りの際に、
それらのガムランやケチャなどの雰囲気が
感じられていくというような音作りであって、
インプロバイズとはいうものの、
とにかくはトーキングヘッズ流のファンクだ。
しかしいまだにその新鮮味は失われておらず
本当に最先端と言えていたことを現在が証明している。
ここでエイドリアン・ブリューが参戦され始め、
しばらくは続いていったはずだ。
ギターの響きというか伸びは彼独特のもので
この当時は彼のギター自体が脅威としてとらえられていた
そう脅威のギター扱いとされていたのが懐かしい。
そう、だから歌がどうであるかというよりも、
どこまで声を含めどういってサウンドを構築し、
そしてそれをいかにしてまとめ上げるか?
それが本当に常に話題になっていたのを思い出す。
ここまでのデビッド・バーンはそういう傾向はあっても
ここまで露骨に極端ではなかった。
そう、ここでのこの作品の色づけはブライアン・イーノ。
彼の登場がこのバンドをここまでとは全く違うものにした
という印象が強く、実際に、
この作品のきわめて高い評価につながっているのだろう。
いまだに、このファンクが有効であることは
この文章を書きながら再認識させられた。
いやあ、いまだにこの新鮮味が不滅であったことにも
驚きだが、思わず体が・・・・そう聞き手まで新鮮味が・・・
それは・・・おいおい。
だがそのぐらいまだまだ有効な作品だ。


曲目
1.BORN UNDER PUNCHES
2.CROSSEYED AND PAINLESS
3.THE GREAT CURVE
4.ONCE IN A LIFETIME
5.HOUSES IN MOTION
6.SEEN AND NOT SEEN
7.LISTENING WIND
8.THE OVERLAND

トーキング・ヘッズの作品

TAKING HEADS'77
MORE SONGS BUILDINGS AND FOODS
FEAR OF MUSIC

REMAIN RIGHT
STOP MAKING SENSE
SPEAKING IN TONGUES

THE NEME OF THIS BAND IS TALKING HEADS
LITTLE CRETURES
NAKED
.


最新更新日 2023年11月15日

昔のインデックス