アンクルマツのCDガイド     エレクトリック・フラッグヘッズのCDガイド 最新更新日2016年12月1日 更新履歴 索引
エレクトリック・フラッグ
アメリカのロックのCD
アンクルマツのCDガイド
トップページ
ジャンル
ロック
イギリス・欧州
アメリカ
レゲエ
アーティスト別
ダブ
ブラックミュージック
ソウル
ブルース
ベーシスト
ベーシストの作品
教本
その他
ジャズ、アフリカ等
他コンテンツ
音楽CDブログ
索引
リンク集
更新履歴
 サイト制作記
エレクトリック・フラッグ ショートストーリー
ネオサイケ時代の過去のサイケの一部の再発掘でしったバンドがエレクトリックフラッグ。何かのオムニバスにバンドの名前がでて、アメリカでその当時(1980年代初頭)のインディーズ系でのオムニバスに名前が出て曲が出てきたのがキッカケが私個人が、このバンドを知った理由です(あれ?日本語がぐちゃぐちゃ・・・・頭が・・・うううう、おいおい)とまあ、とにかくは日本では受け入れられていたかどうかは上の世代の方しかわからないレベルの話になっていく。だが現実にはこのバンドを知ってたのが、私の周りでは私だけという状態だったから、まあやっぱり埋もれていた状況であったことは間違いない。マイク・ブルームフィールドがバタフィールドブルースバンドから離れて・・・という流れになるだけあって当然のことながら日本では存在がないに等しいことは、まあ、おそらくは確実にそうであるということはあっさりと理解できる。
その彼が映画音楽としての作品作りをしていくような状況のなかでこのバンドは生きていたが、当然短命にして終わるわけだ。独自の作品はあっても、大量に出ているわけではない。いまだに地道に売れているようだが、まあ本当にマニアの間だけというのが現実だろう。音楽的にはサイケというには本来は軽く大げさかな?的なぶぶんもあるが基本指向はそちらにあったことは確か。だが当然ながらマイク・ブルームフィールドはギターを弾きたい。という部分があり弾きまくるような曲もある。
だが薬物中毒のため活動が次第に制限されていき、1981年2月に意識不明のまま発見されそのまま死亡。と、いうわけでアルバムは本来まだあるのだが、このまれて再発はされにくい状況にあるようだ。.果たして本当の彼は何だったのだろうか?
不思議な存在の人・・・・本当の薬物中毒者「であったということなのだろう。
悲劇というものがあるとすれば、彼の人生がそうなのだろう。
エレクトリック・フラッグの作品
年度 作品名 レーベル
1968 A LONG TIME COMIN'
1967 THE TRIP
アーティスト名
ルー・リード
ヴェルベットアンダーグラウンド
グレイトフル・デッド
ザ・バンド
ボブ・デュラン
トーキング・ヘッズ
エレクトリック・フラッグ
オールマン・ブラザース
ジミ・ヘンドリックス
ドアーズ
ロビー・ロバートソン
リック・ダンコ
CSN&Y
ジョニ・ミッチェル
R・H・チリペパーズ
デビッド・バーン
ジェリー・ハリソン
エイドリアン・ブリュー
アンビシャス・ラヴァース
ポールバタフィールド・
ブルースバンド
(C)2005-2018 アンクルマツ・ドットコム、文章についてのみ権利を主張します。禁無断転載