本文へスキップ

アンクルマツのCDガイド ロック、ブルース、ソウル、ファンク、レゲェ。ベーシストCD紹介サイト 

アンクルマツのCDガイド INDEX

JAMES BLOOD ULMERのCD
ジェームズ・ブラッド・ウルマー
EADLINE

JAMES BLOOD ULMER
ショートストーリー

いきなりの嵐だった。そう、彼が出てきたときはまさしくその感じだった。まあ実際はレコード会社が「おっ!」という感じでそれを某音楽雑誌に持ち込み、大特集を組んで大売出しだったということだったのだろう。その作品「BLACK ROCK」はまさしく衝撃だった。
ただし今、冷静に聞くと、その段階で居た場所次第だったのだということがなんとなくわかってきた。そう、まさに知らなければ大衝撃だった・・・・ただしここまで派手にやるやつがいなかった、と、いうことなのだろう。アミン・アリのベースとともにやってきたブラッドウルマーはまさしく超ド級の攻めであったわけだ。その黒さがいきなり固まりになって襲ってくる。そしてその当時はまだまだ情報が今のように気楽にどこからでもやってくるわけでもない時代には本当にものすごいものに感じさせられてわけだ。実際にいまだに景気づけには個人的に聞いているとうのが真実としてある。このハーモロディック奏法に関してはレコードのジャケにもその音階などがでてかなり伝わってくるものがあったようななかったような・・・そう、とにかくは目の間にいきなり違うものがということを感じる年齢であったかそういう場所にいたのかで全然感じ方は違うのだろう。私はいまだに衝撃が軽く残っているわけだが・・・・だが世界が広がると表現方法の一つなのだなということがわかってきた。だが1980年代においてはまさしく衝撃であったことは事実だ。さあてまだまだ続くのだろうか?
いいね。

ジェイムズ・ブラッド・ウルマーの作品

FREE LANCING
BLACK ROCK

BLACK AND BLUES


Google
ウェブ を検索 uncle-matu.net を検索


最新更新日 2021年8月10日

昔のインデックス