ダニー・ハサウェイのCD
DONNY HATHAWAYEADLINE
ダニー・ハサウェイ
ショートストーリー
軽いタッチで入りながらもその中身はどんどん濃くなっていく。そういうライブが一番最初に聞いた作品。
基本は街の中を丁寧に歌い上げていくという方面の方というのが正しいかとは思う。
とにかくは歌もキーボードも「優しさ」で満ち溢れかえっている。
歌いたいものがあってそこから曲が出来上がり、
真剣にその思いを伝えるために作品を作り演奏活動を行う
そういう理想的な音楽家人生だったはず。
だが飛び降りてしまった。
この人を知らなくともニューヨークの高層ビルからの飛び降りということで、
極端に音楽に興味があったわけでもなかった子供のころの自分ですらそのことは知っていた。
社会的な部分がやはりあったのだろう。新聞の社会面で読んだだけかもしれないが、
とにかくは一般人の家庭ですらその事件を知っていたというぐらいだから。。
そう、彼の音楽、様々な音楽に必要な部分や
その独自表現力の素晴らしさで延々と影響を残しているというのが彼の存在が本当に重要であったということの証明だろう。
言葉の一つ一つが重いわけではない、
だが本当にキチンと伝わってくるというのは本物のアーティストであることの証明といってもいいはずだ、
言葉というものに対する表現力、そしてその表現を伝えようとする彼の音楽はいまだ有効で心の響くものだ。
本当になぜに自ら・・・・病気であったようだが・・・・
きわめて残念な・・・悲しいね。
そう、そういう感じ方をいまだにさせてくれる彼の音楽はやっぱりすばらしい
ダニー・ハサウェイの作品
最新更新日 2021年8月15日
昔のインデックス